人気の宅食サービスである「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」の違いを比較してみました。
今回は、宅食サービスを利用する際に基本となる「1.価格」「2.メニュー」「3.利用しやすさ」「4.お得感」「5.人気」を徹底比較しています。
中立的な立場から両サービスの良いところ悪いところお伝えしていきたいと思いますので、これからどちらの宅食サービスを利用しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
特にどちらかのサービスに優劣をつけるつもりはございませんので、ひとつの目安として考えていただけますと幸いです。
「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」の違いを5つの項目で比較しました!
1.価格で比較
2.メニューで比較
3.利用しやすさで比較
4.お得感で比較
5.人気で比較
上記の項目で、三ツ星ファームとニチレイフーズダイレクトをの違いを比較してみました。
※知りたい項目をすぐにチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」を価格で比較!
三ツ星ファーム | ニチレイフーズダイレクト | |
価格 | 626~842円 | 560~929円 |
販売形態 | 定期購入7,14,21食セット | 定期購入単品又はセット購入 |
送料 | 別途990~2,500円 | 冷凍配送800円通常(常温)配送600円 |
備考 | 14食、21食コースは初回の送料無料 | 5,000円(税込)以上の購入で送料無料 |
どちらも価格設定は低価格帯から高価格帯まで幅広いと言えます。
特にニチレイフーズダイレクトは、定期購入だけでなく単品でも購入できるので、若干割高な価格もあるのでしょう。
三ツ星ファームのセット数は、毎日食べたい人から月に一度のお楽しみにしたい人までをカバーできるシステムと言えます。
それぞれの生活スタイルに合わせて注文のペースを調節できるのは嬉しいですよね。
両社とも別途送料がかかります。
ただ、それぞれが注文に応じて送料無料となるサービスを行なっています。
特に、5,000円以上まとめて購入する予定の人は、ニチレイフーズダイレクトを利用するとお得になります。
2.「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」をメニューで比較!
三ツ星ファーム | ニチレイフーズダイレクト | |
メニュー | 和、洋、中、50種以上不定期更新 | 100種以上おやつ、おつまみ、主食付きメニューあり |
栄養 | 全メニュー 糖質25g以下 たんぱく質15g以上 350Kcal以下 | タンパク質、食物繊維、脂質などの 栄養コントロールに役立つ各種コース |
特徴 | ミシュランで星を獲得した 有名店の料理人やシェフが監修した レストランクオリティ | 30年以上に渡り積み重ねてきた 栄養成分コントロールの知見と技術に 管理栄養士の視点を掛け合わせた商品づくり |
どちらも豊富なメニューが特徴です。
特にニチレイフーズダイレクトはデザートだけでなく、おつまみやレストランクオリティのグルメ、また健康サポートアイテムを取り扱っています。
様々な栄養コントロールに役立つメニューがあり、目的別で探せるようにもなっています。
三ツ星ファームは独自の「三ツ星基準」を設定し、50種類以上の全メニューがタンパク質15g以上、糖質25g以下、カロリー350kcal以下に作られています。
バランスの良い健康食というと、味気ない質素な食事をイメージしがちですが、三ツ星ファームの料理は彩りも味付けも良く、非常に美味しいと人気です。
3.「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」を利用しやすさで比較!
三ツ星ファーム | ニチレイフーズダイレクト | |
注文方法 | WEBサイト 電話 | WEBサイト 電話 FAX カタログ |
配送頻度 | 毎週、隔週、3週間毎、毎月 | 毎週、隔週、毎月、隔月 |
停止・解約 | 配送予定日の4日前 | 到着希望日の7日前 |
どちらも利用しやすいサービスです。
サイトも見やすく、分かりやすいと思います。
三ツ星ファームでは届けてもらう数量や配送頻度をお好みに設定したり、冷凍庫のスペースに余裕のないときは簡単にスキップしたりできるのも、利用しやすいポイントと言えるでしょう。
ニチレイフーズダイレクトはFAXやカタログからの注文にも対応しています。
4.「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」をお得感で比較!
三ツ星ファームの長期継続応援プラン | ニチレイフーズダイレクトの会員システム | |
概要 | お得に長く続けるコース | 1年間の購入金額に応じて決まるランク毎に 割引などの特典が受けられる |
利用条件 | 14又は21食コース 月に1回以上合計6回以上の定期購入 | 年間購入金額3万円未満、3万円以上、5万円以上、10万円以上最大5%オフ |
特徴 | 途中解約した場合は 一律7,700円(税込)の解約手数料がかかる | 毎年10/1の更新時、直近1年間のご購入金額に応じてランクが決定 |
どちらもお得に利用できるシステムが用意されています。
大きな違いは、三ツ星ファームが長期継続コースとしての契約なのに対し、ニチレイは1年ごとの購入金額で決まるランクによって割引やクーポンなどの特典が得られることでしょう。
何の縛りもなく、利用すればするだけお得になるのは嬉しいですよね。
三ツ星ファームの長期継続応援プランを利用すると、1食あたり592円と、通常コースよりも最大142円も安くなります。
さらに、三ツ星ファームには冷蔵庫無料レンタルプランが、ニチレイには100円ごとの買い物で1ポイント貯まり、1ポイント1円で利用できるポイントシステムがあります。
5.「三ツ星ファーム」と「ニチレイフーズダイレクト」を人気で比較!
三ツ星ファーム | ニチレイフーズダイレクト |
20代の利用率No.1 プロの調理人がオススメする宅食ランキングNo.1 | 冷凍食品メーカー売上高ランキング(2021年度)国内1位 |
三ツ星ファームは2022年頃から急激に人気が出てきました。
販売数も300万食を越えています。
特にSNSと連携したキャンペーンなどを広く行っているので、現在20代が利用する宅食サービスの人気は第1位でした。
中でも味に対する口コミが良く、全体的にクオリティが高いと評判です。
他の宅食と比べると値段は少し高めなのですが、そのプロも認める美味しさから決してコスパは悪くないと言われています。
これから更に伸びてゆきそうな企業だと言えそうですね。
ニチレイといえば日本で初めて冷凍食品をつくった企業として有名です。
その技術とノウハウを活かした冷凍弁当には、安心感を覚える人も多いのではないでしょうか。
栄養コントロールに関しても信頼が置けるので、様々な健康状態に合わせて幅広く活用されているようです。
「三ツ星ファーム」をおすすめの方はこんな人!
- ダイエット中の女性や、普段から野菜中心の食生活をしている小食な人
- 若干割高だとしても、とにかく美味しい宅食サービスを選びたいと思っている人
- 低カロリー、低糖質、高タンパク質の食事を手軽にとりたいと思っている人
- SNS発信の情報や連携キャンペーンを良く利用していて、話題の商品を試したいと思っている人
- 健康的な食生活を送りたいけど、同時におしゃれな食事を楽しみたいと思っている人
三ツ星ファームの公式サイトはこちら
「ニチレイフーズダイレクト」をおすすめの方はこんな人!
- 少し値段が高くても、健康的で品質にこだわった料理を食べたいと思っている人
- 定期購入だけでなく、単品からでも購入して好きな時に利用したいと思っている人
- ダイエットや筋力アップなどのカロリー・栄養コントロールが必要で、それを手軽に行ないたい人
- 冷凍庫に空きスペースがかなりあり、食事のペースなどを自分でコントロールするのが上手な人
- 冷凍食品の大手が作る冷凍弁当に、安心感や魅力をとても感じる人
ニチレイフーズダイレクトの公式サイトはこちら